”自分が着たいもの・似合う服・好きなモノ”が本音で着れるだけで幸せに♡

午後のティータイムのように小腹を満たせるぐらいの感覚がちょうどいい♪

こんにちは

身につけている服が 自分を癒し、背中を押してくれる、

希望をもって大丈夫だよと勇気づけてくれる

そんなパワーを発揮する着こなしをお届けしたいといつも願っています

スタイリストの十愛です(*´▽`*)

さて、先日の木曜日は、

以前”手持ちのお洋服の診断”と”骨格診断お茶会”にてお世話になったYさんと一緒に

アイテム探しと試着をしてまいりました♪

場所は、

気軽に試着したり、お互いに着比べることもできるように

岡山さんすてのGUさんを選びました (*´ω`)

似合うもの、

また 似合う組み合わせでその人らしい着こなしができたら

値段の3倍高くみえる服に変わるもの!

↓こちらの写真、

左は、Yさんで骨格タイプはウェ―ブ。

右は、わたくしでタイプはストレート。

同じプリーツがデザインされたスカートのようなワイドパンツをはいて、

横からみたシルエットを比べてみました☆

↑細やかなプリーツで柔らかい素材感のアイテムが似合うのは、

ウェ―ブタイプのYさん。

左側の写真をみてみると、

はいているときのシルエットが御身体にも馴染んでおられます。

全体的になだらかなラインの特徴・御身体の前後の厚みが薄いこと・腰の位置が低め・ヒップがあまり目立たないことから、

腰まわりにボリュームを足し算するようなデザインがお得意 (*‘∀‘)

右側の写真をみてみると、

はいているときのシルエットが身体のラインをはみ出して、

前後の厚みがある分、プリーツの形が伸びてしまっています(;・∀・)

ストレートタイプのわたしはこのアイテムは得意ではないんですよ (;´∀`)

同じ素材感なら、

引き算されたデザインがはきやすい!

↓こちらの写真のように腰や太ももにタックなど足されていないシンプルなパンツで。

いろいろ御試着されて、

今回の中で一番垢抜けた印象になったのは、 こちらのパンツ↓

に  

↓このブラウスを組み合わせたスタイル

※GUさんアイテムの画像はHPよりお借りしました

パンツの種類は、テーパード。

色は、白。

丈は足首から少し上までお直しをするとベストな丈。

素材はマットなもの。

太腿の外側~ヒップにボリュームがあり、 膝から下に向かったストンとまっすぐ落ちるシルエット のテーパードパンツは、

Yさんような小柄で華奢なウェ―ブタイプさんの着こなしを スタイリッシュに仕上げてくれるお手柄アイテムの一つなのです(*´▽`*)

トップスのブラウスは、

素材感・袖の作り・柄の具合・トップスの丈において、

Yさんのサイズ感にピッタリでした(^^♪

ブラウスをパンツにinして、

かつベルトを巻くとバランスはバッチリ !

パンツ、ブラウスともに買ってみることに♫

↓続いては、

こちらの写真のワイドパンツ。  

素材はデニム。生地の厚みは薄手で触った感触は柔らかい。

↑柔らかい生地感でデニムの硬骨さを感じずに、

ソフトな印象ではきこなせます (^^)

ご本人の希望ではなかったのですが、

写真のように刺繍の入ったレトロな雰囲気のカットソーをトップスに持ってきて、

帽子をかぶる組み合わせもお似合いと思い、着ていただきました(*^^)v

Yさんいわく

「メキシコから来た人じゃん、サボテン持たないと🌵」

なファッションだそうです(笑)

この後は、アクセサリー屋さんで髪留めを見ながら、

「このリボンのここの部分はいらない」

「このぐらいはOKだから、今似合ってるんだからつけてくださーい」

と論争が続き・・(笑)

おそらくここで、随分と時間が経ってしまったようで ・・・

実際のアイテムに触れてみて、

お腹いっぱいになるほどの作りのアイテムは、取り入れなくてOK で、

じゃあ何も食べなくても、取り入れなくてもいいわけではなく、

ちょっと小腹はすいているわけで、

ランチのあとにお茶する的な感覚ぐらいのものは 身につけておきたい。

そんな感覚の服だったりアクセサリーなら、

つけてみたいなと思うし、 買ってもいいかなとなる。

Yさんとショップを巡りながら、

お客様がお求めのイメージがより濃厚になった時間でした

↓Yさんからアガベシロップをいただき、

テンションアップ♫

↑写真に写っている本は、

3年ほど前に読んでいたもの。

こちらでダイエットにも美容にもいいと紹介されていて、

使ってみたいと思っていたアガベシロップ (^^)

ほんと、いい !!

普段も甘いもの食べてると調子悪かったけど、

これならニキビとかでないし、

甘味も満たされるから、

食べ過ぎの予防になりそうです  (人''▽`)☆

感謝 (⋈◍>◡<◍)。✧♡

☆自分の似合うを知ることが今の段階でのゴールとされている方もいれば、 ☆似合うを知って、購入するもののイメージも分かった、そこから先の服の組み合わせがゴールなんだという方、 ☆新しい服を買い足す前に、今持っているタンスの肥やしの服の着こなし術を身につけるまでが目標だという方 ☆これさえあればどうにかなるというアイテムに辿り着きたいという方 など。 イメージされる到達地点は人それぞれ違います。 また、目標としている到達地点によってそれを達成するために必要な期間も変わってきます! これまでのメニューの提示だと、 それぞれにどの範囲までたどり着けるのか❔ が ピンときにくかったゆえに、 ☆思っていた以上にしっかり落とし込むことが出来という方もいれば、 ☆どうやってもセンス良く着こなすことは難しいんだと モヤモヤを抱えたまま終わられた方、 ☆これじゃなくて、もっとコストパフォーマンスの高い一枚が何かを知りたかった など。 受けていただいた方のその後も様々であると感じております。 そこで、 ちょうど切りのよい7月からの御申込みに向けて メニュー内容の詳細をまずは詳しく提示しております。 さらに、今までさせてもらったお客様のご要望との一致を目指した新しいメニューもプラスしております。 後、もう少し単品でのメニューを追加する予定ですので、 そちらはアップするまで少々お待ちください。 御相談くだされば、お受けいたします。 ♦トータルファッションコース (骨格診断・カラー診断・ショッピング同行により、自分のスタイルの核となる似合うアイテムや今必要なもの、未来志向で着るアイテムについて、スタンダードなことをべースにセッションを行っていきます。自分の骨格タイプに会った基本的な着こなし・パーソナルカラーを生かした配色の基本・お手持ちのアイテムとの組み合わせは具体的にこのようなイメージで何パターンで着たいなどの御提示がある場合のみ当日もしくは後日のアフターフォローメールにてサポート致します) 13500円/180分 御2人様以上で御一人11160円(税込) ♦トータルスタイルブランディングコース (骨格診断・カラー診断・ショッピング同行により自分のスタイルの核となる似合うアイテムや今必要なもの、未来志向で着るアイテムについて、スタンダードなことをべースにセッションを行っていきます。診断セッションや同行のお時間の幅が広がる分、どのような理由で診断結果に至ったのか❔また顔のイメージなども踏まえ、似合うの中でも合うものとまあまあのものは、どういった線引きで決まってくるのか❔お聞き出来る幅や御試着していただけるアイテムも広がる分、ご自分の中に落とし込める可能性が高くなります。自分の骨格タイプに会った基本的な着こなし・パーソナルカラーを生かした配色の基本・お手持ちのアイテムとの組み合わせは具体的にこのようなイメージで何パターンで着たいなどの御提示がある場合のみ当日もしくは後日のアフターフォローメールにてサポート致します。) 19200円/4~6時間程度 御2人様以上で御一人14880円(税込) ♦心の底にあるモヤモヤ解決ヒアリング付きのファッションブランディングコース (髪型~服、靴選びまでトータルでスタイルをコーディネート致します。1日で終わるものではなく、2日にかけてセッションや同行が出来る分、骨格タイプに合わせたシルエット作り・骨格タイプとは違ったアイテムを取り入れたいときの応用編・パーソナルカラーを生かした配色の基本・パーソナルカラー以外を取り入れたいときの応用編・自分のスタイルの核となる似合うアイテムや今必要なもの、未来志向で着るアイテムについて、スタンダードなことをべースにセッションを行っていきます。診断セッションや同行のお時間の幅が広がる分、どのような理由で診断結果に至ったのか❔また顔のイメージなども踏まえ、似合うの中でも合うものとまあまあのものは、どういった線引きで決まってくるのか❔お聞き出来る幅や御試着していただけるアイテムも広がる分、ご自分の中に落とし込める可能性が高くなります。お手持ちのアイテムやタンスの肥やしになっているけどまだ使いたいものと何を合わせたらいいのかやそれに合うものは何を買えばいいのかといった組み合わせについてやこれさえあれば他に靴や買い足すものが少なくてすむようなアイテムを探したいといった繊細なご要望に対応できるメニューです。この期間内やアフターフォローにてご意見をいただいたものから順番に御対応致します。) 32400円(税込)/2日間で1日あたり5時間程度 御2人様以上で御一人27400円(税込) ♦自分らしくスタイルアップする総合コース (髪型~服、靴選びまでトータルでスタイルをコーディネート致します。数日にかけてセッションや同行が出来る分、骨格タイプに合わせたシルエット作り・骨格タイプとは違ったアイテムを取り入れたいときの応用編・パーソナルカラーを生かした配色の基本・パーソナルカラー以外を取り入れたいときの応用編・自分のスタイルの核となる似合うアイテムや今必要なもの、未来志向で着るアイテムについて、スタンダードなことをべースにセッションを行っていきます。診断セッションや同行のお時間の幅が広がる分、どのような理由で診断結果に至ったのか❔また顔のイメージなども踏まえ、似合うの中でも合うものとまあまあのものは、どういった線引きで決まってくるのか❔お聞き出来る幅や御試着していただけるアイテムも広がる分、ご自分の中に落とし込める可能性が高くなります。お手持ちのアイテムやタンスの肥やしになっているけどまだ使いたいものと何を合わせたらいいのかやそれに合うものは何を買えばいいのかといった組み合わせについてやこれさえあれば他に靴や買い足すものが少なくてすむようなアイテムを探したいといった繊細なご要望に対応できるメニューです。この期間内やアフターフォローにて、ご意見をいただいたものから順番に御対応致します。) 3日間で行うレッスン形式のメニューです。 遠方からいらっしゃる方は、短縮で行うことも可能です(料金は一定になります)  総合コース価格 御一人様・・・52500円(税込) こちら2名様で御一人42900円(税込) 最終日に美容室同行にて髪~メイクまで整え、完成後写真撮影。 (髪・メイク料金は別途かかります) ♦骨格診断によるスタイル分析 (骨格診断・小物診断・柄診断) 8800円/90分 2名様以上で御一人7800円(税込) ♦ショッピング同行単体  8000円/120分 2名様以上で御一人7000円(税込) ♦骨格&カラー診断のみ 12300円/120分 2名様以上で御一人11300円(税込) chanceでは、 その時その時の皆さまの変換期 に合わせた、 お得なリターンパック というものも御用意しております。 ♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢ [御予約・御相談はこちらから] ↓レクセラ 「chance 中田十愛」のページにあるフォームをご利用下さい。 http://lecthera-okayama.com/individual.php?private=33 ♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢ ↓レクセラのサイトはこちらから http://lecthera-okayama.com/

 

岡山でお客様の声を一番大事にしているパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断

岡山・倉敷・総社 パーソナルカラー診断・骨格診断・顔診断で似合うと垢抜けるを叶えるchance

0コメント

  • 1000 / 1000