”自分が着たいもの・似合う服・好きなモノ”が本音で着れるだけで幸せに♡

本音コース お客様 骨格診断・カラー診断・顔タイプ診断&ヒアリング

こんにちは☼




似合う・好き・なりたい自分を大切に

するために、


〇自分に似合う服、コーディネートのバランス、心地良く感じるサイズ感、着やせ効果・バストup効果、ウエストとヒップの比率が一番綺麗に見えるアイテム選びなど自分自身のスタイルを総合的に魅力的に魅せることが出来るファッションを診るのに欠かせない骨格診断


〇似合う色・好きな色・求める色・求められる色とカラーを活用できるようなパーソナルカラー診断&セッション


〇自分の秘めた思いが引き出される感情の部分にスポットを当てたヒアリングで自身の根っこの部分と表面化している建前上のところとを明確にし、自分という軸が引っ張られないスタイルってどういう感じなのか?を紐解いていく


の3本の柱で自分らしいファッションを御提案しています。

chanceの十愛です(^^)


本日もブログを訪問してくださり誠にありがとうございます♪




先日の木曜日は、

お客様K様の本音コースをさせてもらいました♪



自分に似合うものをきちんと知りたい、

ここ最近はシックであまり目立たないようなファッションを心がけていたので

少し変えていきたいと感じられ、この度お受けいただく運びとなりました。





骨格診断・・・ストレートタイプ

パーソナルカラー診断・・・サマー

顔タイプ・・・シンプル可愛い×キュート


のK様。



垢抜けファッションのポイントは、

シンプルで上質な辛口スタイル

です。



高級感のあるアイテムを身につけると

上品で洗練された印象に。


まずは、余計な装飾のない引き算スタイルを意識していただきます。


ストレートタイプは

存在感のあるメリハリボディ

バストとヒップラインの位置が高く

身体全体に厚みがあります。

なので、細身の型でも華奢な印象にはならない

健康的な美しさを感じさせる人です。


全身を引きで見たときのバランスは、

上重心で上半身にボリュームがあり、

膝から下がスッキリとしています。



似合う素材の質感は、

厚みとハリがあり、存在感がしっかりしているもの。

綿、シルク、ウール、カシミヤであれば出来るだけ100%のもの、

きれいめのデニム、レザーがお得意です。


この時期のニットであれば、

編み目の細かいハイゲージニットがおすすめ。


こちらもストレートさんには薄くて柔らかいものではなく、

厚みのあるしっかりしたハイゲージニットをお選びいただきます。



似合う形は、

身体につかず離れずのほどよいサイズ感のラインのもの。


ピタッとフィットしすぎるものを着ると、カラダの肉を拾ってしまいムチムチ感がでるし、

ゆったりしすぎると、着太りしてだらしない印象になります。




<トップスで気をつけること>


〇首元は、縦にあいたVネックがお得意

Vネックは、胸元があくから苦手かも?という方もいらっしゃいますが、

 バストにハリと高さのあるストレートさんなら、スッキリと上品な印象が際立ちます。


〇寒い時期なら、ハイネックで上半身をすっきり

〇短すぎても長すぎてもにおかしい。重心が上に詰まりすぎないようなジャストな丈を見定める。



<ボトムスで気をつけること>


〇スカートなら、膝上・マキシ・ロング丈

→特にすらりと伸びた膝下を見せた方が着やせする

〇ヒップの位置が高いので膝上丈かつタイトスカート、ストレートスカートがお得意

〇パンツなら、腰の位置の高さを生かすスラックスパンツ・チノパン・ストレートパンツ・ブーツカットパンツ・セミワイドパンツがおすすめ

〇パンツの丈は、フルレングスが得意ですが、くるぶしが少しだけ見える丈もOKなのでシーンに合わせて丈を調節する





土台となるストレートにお似合いの特徴をふまえた上で

パーソナルカラーサマーに似合う色と、ご自身が求める色、コーディネートのしやすさなども加味したアイテムを選んでいきます。



ここで一つポイントになるのが

最初に導いたお顔のタイプ。


シンプル可愛い×キュートなK様は

辛口コーディネートにしたほうが垢抜けるので

そちらに合わせた色選びをすると、ピックアップしやすいもの。




本来の自分を振り返るヒアリングから見えてくることと

診断結果との着地点がはっきりしてくると、

自分が何を着たらいいのか?

が分かってくるのです。





↓やりとりの中で出てきたアイテムの一部


一つは、ワンピース。


一番左のワンピースが素敵だなという話に。

一見ストレートタイプに似合うIラインのシルエットに見えるのですが、

ウェストからヒップにかけてのパターンから少しAラインに落ちるような作りになっています。

そして首元がスカラップデザインなので、ウェ―ブタイプの方がお似合いになります。

もし着ていただく場合には、パイソン柄やスタッズのバッグや靴など辛口の小物で工夫してみると良いかもしれません。


真ん中、一番右のワンピースですと、

着るだけで、スタイルアップ・着やせ効果があるんです。



↑もう一つはパンツ。


同じように見えるきれいめパンツですが

左のタイプのものは、太ももから膝下にかけてストンと落ちるシルエット且つピタッとフィットするラインの特徴からウェ―ブさんにオススメです。

右のタイプのものは、太ももから膝下まで真っすぐ落ちるシルエット且つセンタープレスが入っているスラックスっぽさがあります。こちらの方がストレートさんにはオススメですね。



※画像はすべてお借りしています。





普段は自分の時間をゆっくりとるのが難しいK様。


ポイントをつかんだアイテム選びとコーディネートで

さりげないオシャレ感を醸し出していただけたらと思っています♪






☆レクセラのページはこちらから↓



☆その他HPはこちら↓


岡山でお客様の声を一番大事にしているパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断

岡山・倉敷・総社 パーソナルカラー診断・骨格診断・顔診断で似合うと垢抜けるを叶えるchance

0コメント

  • 1000 / 1000